TEL.052-959-2711 〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-15-20丸の内三幸ビル5F
調湿用 木炭
調湿用 竹炭
調湿《結露防止と含水率低下》・保温《外部との温度差の緩和》・脱臭《有害物質や匂いの吸着》を目的とした商品です。木質バイオマスである成長の早い竹を炭化し竹炭にして有効利用。人にも環境にもやさしい天然素材です。
炭の季節(R)
農業用・畜産・水産・園芸・土壌改良・消臭脱臭・工業用
※「炭の季節」はシーテックの登録商標です。
雪どけ炭(R)
※「雪どけ」はシーテックの登録商標です。
りん炭土壌改良材『りん炭』 炭の中にキレートリン酸を含有!
炭でキャット・アウト!天然の炭粒に、ネコの嫌がる天然植物抽出液を含浸させてあります。その特殊な臭いでネコに縄張りを放棄させる事によりネコ除けが期待できます。
木酢液炭焼窯の煙を集めて冷却、液化したものです。これを約6カ月静置し、分離させ中間を抽出した木酢液です。
水質浄化用 木炭水質を浄化させる為に水路や小川などに設置して使用します。最近では、自然循環方式の水質浄化装置などにも、この木炭が使用されています。